動かす 2024
元日の朝にお風呂に入っているときに 2024 年のテーマは「動かす」にしようかな、と思ったので、今の気分を書き残しておこう。
頭を動かす
思考停止すんなよ、ってことね
去年に 40 歳になって、自分が履かされている下駄を感じることもあるし、前提を疑う視点はこれまでより強く持ちたい
大事なのはインプットになると思う
手を動かす
テーマ案として「形にする」ってのもあったくらいで、この手でなにかを形作るってのも大事にしたい
「アプリケーションを動かす」にもつなげていく
心を動かす
漫然とした日々を過ごさないように
新しい場所に行って、新しい人と会って、新しいものに触れて、心に刺激を与え続けたいね
カウントダウン生活や小学校でのボランディア活動は心を動かすための活動と言える
書いてみて気付いたけれど、この視点はめちゃ大事だな
この要素がないと「健康なビジネスパーソン」という枠におさまっちゃう気がした
体を動かす
健康は大事なのでね
去年と結果を変えるために、具体的な取り組みに落とし込んで実践していくぞ
人を動かす
他者に働きかけるのが得意ではない、という感覚がある
本当に得意ではないのか?
「君はこれをやって」という指示みたいなものは苦手、と言えると思う
「いっしょにやろうぜ」はそんなに苦手じゃないかも
楽しそうになにかに取り組んでいる様子を公開しておくと、影響を受けてくれる人はいるっぽい、ってことは 2023 年に体感できた
自分から「動かしてやるぜ!」「インフルエンスするぜ!」と前のめりに構えるつもりはなくて、ただ、情報発信を継続的に続けていると、誰かになにかしらの影響を与えるってことを事実として認識する
言い換えると「巻き込む」「声をかける」「関わることを恐れない」そんな感じ